pualani ブログ

池袋のフラ&タヒチアンダンススタジオ Pualani's Hula&OriTahiti

体験レッスンの話(未経験者さんへ)

はじめに、、

うちの教室では、ご入会を検討している方向けに体験レッスンをお受け頂けるようになっているのですが、実は体験レッスン後に実際にご入会される方の殆どはフラの経験者さんです。

なのでここは敢えて、歓迎の意味も込めて未経験者さんでフラをはじめて習おうかな?という方へのメッセージを書きたいと思います✍️

💌✉️


いきなりですが、、うちの体験レッスンは決して初めてさん向きとは言えないかもしれない内容です。体験用に特別にご用意した入門クラスではなく通常のクラスに入って頂いているためです。

とはいえ、もちろん未経験者さんや初心者さんがいらっしゃる日はレッスンも様子を見ながらゆっくり進めて、初めてこられた方が置き去りにならないよう配慮しています。(既に所属の生徒さんも皆さん体験時にそうやって入会しましたので遠慮しないでね)


でも、フラって習う前だとすご〜く簡単そうに見えてる方が多いみたいで、実際に体験レッスンに来て、全身がしっかり見える大きな鏡の前に立って初めて正式なレッスンを受けてみると想像と違う動きをしている自分にガッカリしたりショックに思ってしまう人もいます。(落ち込んでしまい体験レッスン後に逃げる様に帰ってしまう人も、、😭)

たぶん、その時点で周りにいる既にお稽古を何年も続けている生徒さんと比べてしまうのだと思う。


でも、もしもそんな時があれば、私はあなたに言いたい。


『初めてで出来ない&なんだか不恰好なのは「当たり前」です💁‍♀️あなただけではなく、私から見て初心者さんはほぼ例外なく【全員同じ】です。初めてレッスンに来て綺麗に素敵に踊れる人はおりません。

周りの人もあなたの姿をバカにしたりはしない。みんな「ああ初めてのレッスンなのね」ってただ思うだけです。それ以上でも以下でもない。(仲間になってくれたらいいなって思ってるかも)

っていうか、知らない人達に囲まれた中で、立ち止ままらずレッスン中ずっと先生の真似して動き続けようとしている事だけで素晴らしいです👍💯』


習い事って、今をスタート地点として数年後の理想の姿を目指してレッスンするものです。どんな人も半年なら半年なり、1年なら1年、だいたい同じような経過で徐々に身体のコントロールが出来るようになり上達していかれます。(何事も同じですが、年齢が若くて身体が素直に動く方は身につくのか早い傾向はあります)


うちには入門的な初心者クラスというのが無いので、全く未経験で始めるのはもしかしたら精神的なキツさがあるのかもしれません。ですが同じレベルの中でのんびりレッスンするよりも、ある程度踊れる方々の中で一人だけ初心者だと成長が早いかもしれません。(最初は大変に感じるかもしれませんが)

昔から「朱に交われば赤くなる」といいますし。

 

ちなみに周りが気になってごちゃごちゃ考えてしまうタイプよりも過度に他人と比べず、他人は他人、と焦らずマイペースに思える、そういう人はメンタル的に強くて芸事にも向いています。(比べなさすぎはかえって良くないんだけど)


レッスンは新しい事を学んだり出来ない事や苦手を練習する場所で、既に出来る事をみんなに見せびらかす場所ではないので安心しましょう。何年もお稽古を続けられていて一見とても上手な人もそれぞれのレベルの中で克服したいと思っている課題があるものです。

 

初めてで知らない事、出来ない事は全く恥ずかしい事じゃないです。

私も新しい事を始めるときは何もできない知らないで当たり前のゼロスタート、まっさらの気持ちで始めて、今の自分自身には期待や自信をを持ちすぎない様にしています。その代わりに未来の自分には期待します🤩


それと、今が10代だろうと40代だろうとそれ以上だろうと、やりたいなと思ったら後回しににしないで出来る限り年齢が若いうちに始めた方がいいです。若いうちから始めれば良かったっていう方の言葉を年齢問わず何度も耳にしたからです。


最初にフラを始めてみたい、踊れるようになりたいと思った気持ちを大切に、ぜひぜひスタートしてみてください👍🌱

 

一緒に踊りましょう。

 

MAHALO🌱

 

▪️体験レッスンのお申し込みはコチラ⇒体験レッスンご予約ページ

パウは踊りの欠点を隠す

レッスンでたまにパウ(パウスカート)の話が出るので私の考えを書くよ💁‍♀️


どんなジャンルも、踊りが上手い人は衣装なんて関係なく何を着ていても上手く見える。

(むしろ薄着であるほど際立つのかも。逆に着ぐるみはたぶんムリ、、身体全部隠しすぎ。)

 

これはフラも同じで上手なダンサーはジーンズで踊ってもジャージで踊ってもカッコよく素敵に見えるし、これに体型は関係ない。

 

もしも、本当に上手になる事を目指すならパウスカート無しでも踊りが綺麗に見えるようになる練習を目指すのが正解だし、正しく綺麗なステップを踏めるようになるためにはパウスカートをはかないで練習した方が良かったりもする。特に初心者のうちは。


困ったことにスカートは足の動きを見えなくして動きの欠点を隠してしまう。そして残念ながら隠したからって無くなる訳じゃない。

私もかなり皆さん一人ひとりの動きを注意深く見ているつもりですが、グループレッスンで複数人の動きを直そうとしてもスカートの中に隠された個々様々な間違いをすぐに見つけるのはかなり難しい。

(パウスカートは腰ではいて腰の動きを強調させるため、正しく出来てなくてもそれなり見えたりする。)


例えば、、適切な方向に膝が向いていないと練習を重ねてもヒップは高く持ち上がらない。

そしてそのために膝はどれくらい曲げればいいのか。足幅はどのくらいの間隔で出せばいいか。

それから意外に大切なのが上半身と下半身がどんな姿勢で繋がっているか。


皆さんちゃんとやってるつもり、出来てるつもりかもしれませんが、スカートがあると下半身の筋肉達が油断してサボるんですよ。隠してると緊張感は生まれない。マスクし続けてると顔の筋肉がサボるのと同じ😑

人間、そういうもんです。


なのでベーシックの時は初心者であればあるほどパウ無しでの練習をおすすめしたいです。もう何年も踊っている人も含め、自宅でこっそりパウなしで鏡に向き合って自分の動きを確認してみて欲しい。

⚠️膝の動く方向がわちゃわちゃせずに定まってますか?なんだか内股になっていませんか?→内ももが弱くてバランスよく使えていない。(つま先は前方を向いてるのに内股状態で膝を曲げていると体重が分散されず、かなり負担がかかり将来的に膝を痛めます。因みにに日舞は内股ですが爪先も膝と同じ方向を向いているので当てはまらない。)

⚠️下半身と上半身が綺麗に繋がりある姿勢になっていますか?(下腹が下がっていませんか?→たぶん同時に背中の下の方が落ちてるというか詰まってる→腰痛くなる。)

⚠️出尻になっていませんか→骨盤が傾斜していると良くないです、、これも腰痛になるよ。

⚠️膝を曲げた分に比例して充分に胸を開いて背中を引き上げられていますか?→上体、特に胸を上向きに保てない(前屈み的な)位置で踊らない。背中が使えないと美しいダウン(アイハ)は出来ません。

※振付はパウスカートを履いてフラダンサー気分で楽しむのも良いと思います🌱なりきって踊ることも表現力を高めるための第一歩。


といっても私の生徒さん達もレッスンの際にスカート無しで踊るのは恥ずかしいみたいなのでみんなはいてます。レッスン中に「脱げ!!」とは言いませんので安心してね🙆‍♀️


そのかわりスカートで欠点が隠れてしまっている事を忘れず、普段のレッスンから特にベーシックの時には膝の向きや脚幅や重心、上半身と下半身との繋がりを自発的に鏡などでチェックしながらレッスンした方が上達につながると思います。スカートの中の自分が一体どんな動きをしてるのか分かるように感覚を磨いてね。


でもね、パウスカートのなかの足がどうなっていようとどうせ衣装で隠れるしそれなりにフラっぽく踊れればいいやっていう方に対しても別に否定はしないです。フラもタヒチアンも正しい踊りだけが唯一絶対の正義って訳ではなくて、そういう純粋に踊って楽しむ為の集まりもあるでしょうし。踊りってまず楽しむもんだし。

 

ただ私の生徒さん方にはせっかく通って頂いているのだから、1年後、3年後、数年後のご自身の踊る姿がもっともっと素敵になるようにと色々考えながら、毎回積み重ねていく事で未来に成果が出るようなレッスンをしたいと思っています。

(こういうレッスンは少人数クラスならではの利点かも知れません。人数多いと一人ひとりに時間を割けません🫥)

【金曜19時】フラ&タヒチアンクラス

⭐️Ilimaクラスのご紹介⭐️

毎週金曜日レッスンのIlimaクラスでは、前半60分のフラクラスの後に40分のタヒチアンダンスのレッスンがプラス✨

たっぷり身体を動かせるクラスです!

ラクラスでは振付やベーシックステップは勿論の事ですが他所ではあまりやらないかもしれないレッスンとして、しなやかで表現豊かな踊りに必要となる背中や胸や肩など上半身のストレッチやトレーニングを必須として行なっています。ハンドモーションも肩から先だけの動きにならない様、肩や胸と美しく連動させるような練習をしています。(他曜日のクラスも同様です)

タヒチアンレッスンではベーシックステップのレッスンを中心に行いながら、オテアもアパリマも本格的なものを期間をかけてじっくりレッスンしています。決してフラのおまけで行っているつもりはありませんので、レッスンではタヒチ人の先生から教わった振付をそのままお伝えしている事がほとんどです。(難易度を下げる為に易しく改変とかも原則しません)

 

Ilimaクラスの年齢層には幅があり皆さん様々です。フラとタヒチアン両方をやってみたい方でしたらどなたでも歓迎します!

未経験で入られた方も上達を焦らず、毎回楽しみながら通って頂くうちに身体がより良く変化して素敵に動けるようになっていかれます🤗

フラとは別に、タヒチアンのレッスンをプラスする事でフラのみのレッスンに比べ体幹が強く鍛えられますよ🙆‍♀️♫

 

こちらのクラスも体験レッスンを受付ております。ご興味のある方はご気軽にお問い合わせ下さい🌿 

お問い合わせはこちら⇩

pualaniyumi@gmail.com 

 

 

上半身使えてますか?

※無断転載禁止

 

ALOHA!!

今日は踊る時に使う、主に背中とか胸とか肩甲骨とか胸骨とか、、についてつらつらと書いてみます✍️

 

このブログを読んでくださっている方はフラ経験者も多いと思いますが、フラを踊るときには下半身の正確な動きや正しい姿勢が大切なのは皆さんご存知のとおり。

 

この正しい姿勢については、すごく簡単に書くと、両膝を曲げて立った状態でもお尻が出過ぎない、《身体を横から見て、耳、肩、腰骨、くるぶしの骨が一直線のライン上にある》なのですが、これは特にそれほど身体(体幹)を使わんでもとれる姿勢でもあります👀


そんな訳で、実は正しい美しい姿勢っていうのも、ベーシックの他のステップと同じく、鍛えて磨いていくものであったりする訳です。

正しいだけでは美しいとは限らないのはよくある事ですけれども😳、、バレエでもよく言われる美しく立つだけでも難しいってやつです。なので、そういった意味では今日は数年フラを習って何となくベーシックもわかっている中級者以上向けの話かも。


日本人は欧米人をはじめハワイアン達等に比べて筋力が乏しいせいなのかフラでも特に背中が落ちやすいように思います。(背中が落ちて膝が曲がってる子は若い女の子でも多い。男性で少ないのはやはり筋力の差かしら)


そのせいもあってか、さらに中高年からのスタートだと、肩から繋がってるはずの背中、肩甲骨、胸骨まわりの筋肉が若い人に比べて衰えているため特に何もしなければ自然な美しく滑らかに連動した動きになりません。

体質によりますので20歳以下の方でも身体が硬い人はいるかもしれませんが、筋力も体力も充分にあり身体が動きに順応する速度が速いので特別な事をせずとも自然と使えるようになる印象です。


胸や背中を使えていないと肩から先だけの動きとなるのでその分表現も含め踊りは小さくなるけど、ただ、まぁ、、限られた時間の中で鍛えるのも大変だし、キツい事はやりたくない人も多そうだし、大人数でもなんとなく揃えやすそうではあるから、あまりこの様な指導はしないところもあるかも。それが悪い訳ではなくてその中で工夫して綺麗に見せることも出来ますし。(すみません、これは完全なる偏見です。ただ、胸や背中が美しく連動するように動かすのはセンスや柔軟性の個人差が出そうなので大人数で踊る場合は揃えるのが難しそうではあります。)


でもですね、今どき50歳過ぎてバレエをはじめた人だって正しい指導で180度ちかく開脚出来るようになり元気に踊ってる人がいっぱいいる時代ですからね。

そりゃ子供やティーンエイジャーみたいに、すぐに出来るようにはなりませんけど、正しいトレーニングで根気よく時間をかければ決して不可能ではありません。(気まぐれに闇雲にやってもダメですが)

ちなみに現状や上達速度を他人と比べてはいけません。他人と比べて何も良いことはありません。

横を見ないで前を向きましょう。


(でも、やらなくても別に間違いではないし、始めたばかりの初心者や体力のない方にはきっと難しい事だと思いますのでやりたい人だけやってねとしか言えませんが。)

 

さてさて、ちなみに綺麗な背中ってどういう事?どうしたらいいの?っていう人もいると思いますので、ヒントになりそうなことを幾つか書いてみます。

※思いついたままに書いてます。あくまでヒントなので重複的、抽象的かもしれません。


🌱上半身の筋力(中心に集めながら上に引っ張ぱり続ける)を踊る最中に意識せずとも使えている事が理想。ただ単に身体を上に立ててるだけでは足りないと思う。下半身に乗っかっててはいかん。


🌱腕や指先もその体幹から繋がっており、引っ張り合っているが、肩を開いてかつ下げて踊る事で観客にはそのようには見えない。

ダウン(アイハ)すると下半身は更に上半身の筋肉との引っ張っぱり合いになる。1曲しっかり踊れている人はインナーマッスルやら内側の筋肉の引っ張っぱり合いでかなり全身を使うので疲れるはず。


🌱肩を後ろに引き、胸は開いて高い位置にあるのでやはりこちらも筋肉の引っ張り合いがある。

 

🌱胸を開かず肩だけ開こうとすると肩甲骨が縮む。肩甲骨は下げる。

 

🌱腕を上に上げる際も肩を上げない、連動して胸やら脇やら胸骨が使えないと肩が持ち上がって万歳姿🙌、水泳の蹴伸び姿勢みたいになる。


🌱まずは現状把握のために踊る姿や姿勢を動画に撮ったり鏡で横から観て見ると良い。人によっては想像と違い落ち込むこともあるでしょうがそれはスタート地点に立てた証拠です。(鏡で現実は見えないので動画推奨)

あるあるPOINT→肩は開いてるのに胸が凹んで、背中が落ちている(中高年に多い)。または胃が出ている(これは比較的若い人に多い)。

背中が落ちてるとたぶんお腹も落ちてます。腰にかかる負担を減らすためにお腹も上に引き上げて踊れるといいですね。

 

🌱色々な人を見ていて痩せている人、胴体が薄い人ほど胸や背中をキープしながら使うことが難しそうに思える。これもたぶん筋力の差。また、ペラ紙は立たないが筒状にすれは立つのと同じで煽られやすく上体を安定させ辛いのだと思う。その代わりここを克服すれば踊りや立ち姿がもの凄く美しくなると思う。


🌱背筋腹筋で支えて胸と脇の位置を高く安定する。肩は真横まで開き、肩甲骨下げて胸開く。(胸骨のあたり)。お腹は閉じる。


🌱胴体の意識がお留守でステップとハンドモーションだけの動きにならず、胴体と腕と下半身が美しく調和しながら連動したい。


🌱全身を体幹で四肢と繋げて調和させて動かせると前後左右、向きが変わっても自然なつながりで美しい姿勢がとれる。(前後移動でも上半身直立変化なし!ではない)


🌱トレーニングは、【ほぐす→伸ばす→鍛える】息を止めて重いものを持ち上げて身体を固めるような鍛え方よりも、呼吸をしながら筋肉を伸ばして使うようなトレーニングが良い。


🌱ある程度使えるようになったらハンドモーションに連動させて胸や肩をコントロールしながら使うトレーニングをする。一連の動きのなかでいちいち考えたり意識せずとも自然に使えるように。

 

♫まとめだよ♬

背中を引き上げて脇や胸は高い位置へ。肩甲骨を縮めずに、背中を潰さず、胸を開く。

肩甲骨を下げると胸が上向きにきれいに開くと思いますが、経験がない方、今まで意識した事がない方には感覚がよく分からないかもしれないです。

(無い筋力は使えない。感じられない。でも繰り返しのトレーニングで感覚も含めて鍛えることは可能です)

もともと身体の条件が良かったり、ストレッチやトレーニングなどで身体の準備が出来ていないと難しい場合があると思うので、一度で出来ないのは当たり前だと思って、数年かけるつもりで気長に焦らずやる事です。

(最初は筋肉痛だったり身体が痛くなる人もいるかもしれませんがトレーニングって身体作りですからそういうのは想定内です。なのでやりたい人が自分の為に行うんです)

 

 

ちなみに現状維持も年齢に比例して大変な努力が必要になるものです。お肌の衰えと一緒よ(笑) 私も毎日動かしてます🤗

 

 

《フラガールの世界》体験調査!

8/4(金)放送の「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」(テレビ東京系)で新人フラガール達について放送されていました👀

見逃してしまった人もTVerで見られるのでハワイアンズのダンサー達の世界に興味がある方はぜひ💁‍♀️

(TVer アプリで無料で視聴できます。https://tver.jp/ )

 

フラガールの世界を体験調査!】
年間70万人を魅了する秘密は…敷地内の学校、新人に密着!初ステージで技は成功できるか

f:id:pualaniyumi:20230805151415j:image

f:id:pualaniyumi:20230805151426j:image

f:id:pualaniyumi:20230805151444j:image

f:id:pualaniyumi:20230805151553j:image

新人フラガールの皆さんキラキラしてい美しい✨ポイボールは学院に入って初めて習う人が殆どだと思う。しかも4個同時はなかなか難しいのでデビューのステージで披露するのは凄いです❗️

 

 

 

 

 

東京フラフェスタin池袋2023

Aloha🌻

今年も東京フラフェスタin池袋に参加致しました❗️今回は数年振りにサンシャインシティの噴水広場ステージ✨

 

Ni'ihauとKa Nohona Pili Kai🌊

ステージでは2曲続けて踊りました💁‍♀️

f:id:pualaniyumi:20230722181630j:image

照明の影響でドレスの色が違って見える👀

f:id:pualaniyumi:20230722181613j:image

f:id:pualaniyumi:20230722181644j:image

f:id:pualaniyumi:20230722181805j:image

皆さん本番でも落ち着いて気持ちよく踊れたようです

✨ラインも綺麗に揃っていました🤗

f:id:pualaniyumi:20230722180903j:image

本番が終わってホッとしたかな。

みんな素敵なスマイル🥰

皆さんお疲れ様でした🌿

フラフェスタ本番まであと、、

今日も暑い日でした🫠

もうすぐ7月になるので当然かな。

さて、毎年恒例の東京フラフェスタin池袋🌿本番まであと1ヶ月を切りました😳

 

今年もみなさん2曲を続けて踊る予定でレッスン頑張っています✨

2曲の合計は8-9分くらいあるので集中力がとっても大事。何度も練習して当日は自信を持ってステージに臨めるようにしましょう☝️

リハーサル日を入れても各クラスのレッスンは本番まであと3,4回程しか無いので皆さん気持ちを高めていけるようにクラスを進めて行きたいと思います🎵

 

P.S.

今日はフラフェスタのリーダー説明会に行ってきたよ🤗説明会もコロナでずっと開催されな無かったので久しぶりでした。今回は全体的で147チームが参加だそうです。今日レッスンのIlimaクラスのみなさんには一足お先にプログラムお配りしますね〜🫡

 

f:id:pualaniyumi:20230627175220j:image